JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 牛久 : (日本)
Ushiku
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
牛久
2025 February 7 Friday PM 03:07 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
かっぱメール市政イベント情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】2月9日(日)の休日当番医
【2】2月11日(火・祝)の休日当番医
【3】証明書発行窓口のお休み・ひたち野リフレプラザ市民窓口休庁のお知らせ
【4】全国一斉情報伝達訓練
【5】西谷田川流域の葦焼きのお知らせ
【6】風しんの抗体検査・予防接種について
―――――――――
【1】2月9日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
【2】2月11日(火・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
村山内科クリニック
029-874-4321
(診療科目:内科・糖尿病代謝内科)
【3】証明書発行窓口のお休み・ひたち野リフレプラザ市民窓口休庁のお知らせ
2月11日(火)は祝日のため、牛久市役所本庁舎、各出張所の証明書発行窓口がお休みとなります。
また、法定電気設備点検によるひたち野リフレビル全館臨時休館のため、ひたち野リフレプラザ市民窓口(ひたち野リフレビル2階)、フリースペース(ひたち野リフレビル2階)およびスカイスペース(ひたち野リフレビル3階)も休庁となります。
※市民窓口休庁に伴い、図書館業務も休止となり、ひたち野リフレビル1階の図書返却ボックスもご利用できませんのでご注意ください。
問:総合窓口課
029-873-2111
【4】全国一斉情報伝達訓練
2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:防災課
029-873-2111
【5】西谷田川流域の葦焼きのお知らせ
1月26日(日)実施予定でした西谷田川流域の葦焼きが、強風の影響により延期となったため、下記の日時で実施するとの連絡がありました。
燃えかす等が飛散することがありますので、洗濯物を屋外に干す場合などは、十分ご注意ください。
日時:2月9日(日)午前10時〜午後2時(強風・雨天は中止)
問:つくばみらい市産業経済課
0297-58-2111
牛久市農業政策課
029-873-2111
【6】風しんの抗体検査・予防接種について
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は風しんの抗体検査・予防接種が1人1回無料で受けられます。無料で実施できる期間は、抗体検査が2月28日(金)まで、予防接種は3月31日(月)までです。検査・接種をご希望の方でお手元にクーポン券がない場合は、健康づくり推進課までご連絡ください。
問:健康づくり推進課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
[注册人]
牛久市
[语言]
日本語
[区]
茨城県 牛久市
注册日期 :
2025/02/07
发布日 :
2025/02/07
更改日期 :
2025/02/07
总浏览次数 :
0 人
网络访问号码
2526289
Tweet
Share
向前
下页
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
―――もくじ―――
【1】2月9日(日)の休日当番医
【2】2月11日(火・祝)の休日当番医
【3】証明書発行窓口のお休み・ひたち野リフレプラザ市民窓口休庁のお知らせ
【4】全国一斉情報伝達訓練
【5】西谷田川流域の葦焼きのお知らせ
【6】風しんの抗体検査・予防接種について
―――――――――
【1】2月9日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
鳥越クリニック
029-874-3511
(診療科目:内科・外科・脳神経外科)
【2】2月11日(火・祝)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
村山内科クリニック
029-874-4321
(診療科目:内科・糖尿病代謝内科)
【3】証明書発行窓口のお休み・ひたち野リフレプラザ市民窓口休庁のお知らせ
2月11日(火)は祝日のため、牛久市役所本庁舎、各出張所の証明書発行窓口がお休みとなります。
また、法定電気設備点検によるひたち野リフレビル全館臨時休館のため、ひたち野リフレプラザ市民窓口(ひたち野リフレビル2階)、フリースペース(ひたち野リフレビル2階)およびスカイスペース(ひたち野リフレビル3階)も休庁となります。
※市民窓口休庁に伴い、図書館業務も休止となり、ひたち野リフレビル1階の図書返却ボックスもご利用できませんのでご注意ください。
問:総合窓口課
029-873-2111
【4】全国一斉情報伝達訓練
2月12日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた試験で、市内に設置してある防災行政無線から、一斉に試験放送が流れます。
問:防災課
029-873-2111
【5】西谷田川流域の葦焼きのお知らせ
1月26日(日)実施予定でした西谷田川流域の葦焼きが、強風の影響により延期となったため、下記の日時で実施するとの連絡がありました。
燃えかす等が飛散することがありますので、洗濯物を屋外に干す場合などは、十分ご注意ください。
日時:2月9日(日)午前10時〜午後2時(強風・雨天は中止)
問:つくばみらい市産業経済課
0297-58-2111
牛久市農業政策課
029-873-2111
【6】風しんの抗体検査・予防接種について
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性は風しんの抗体検査・予防接種が1人1回無料で受けられます。無料で実施できる期間は、抗体検査が2月28日(金)まで、予防接種は3月31日(月)までです。検査・接種をご希望の方でお手元にクーポン券がない場合は、健康づくり推進課までご連絡ください。
問:健康づくり推進課
029-873-2111
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete