びびなび : 牛久 : (日本)
牛久
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
牛久
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 AM 04時58分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
かっぱメール:こども発達支援センターのぞみ園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
新年度が始まってあっという間に1ヶ月が経ちました。お子さんたちは新しい生活リズムには慣れましたか?
疲れがたまり、体調を崩しやすい時期でもあると思います。
健康管理に留意しながら、今月も楽しく過ごしていきましょう!
それでは、のぞみ園より5月のお知らせです。
1)ピクニック[午前クラス対象]
牛久自然観察の森へ行きます。
5月8日(水)10:00 牛久自然観察の森第一駐車場集合
※雨天時は、のぞみ園で小集団指導を行います。
2)避難訓練[午前クラス対象]
5月21日(火)に小集団活動の中で実施します。
地震と火災を想定した避難の練習です。
3)就学説明会[年長児の保護者対象]
5月21日(火)15:00〜15:50
22日(水)15:00〜15:50
23日(木)13:40〜14:30
24日(金)15:00〜15:50
次年度の就学に向けて、小学校のこと、特別支援教育のこと、就学までの準備スケジュールなどについてお話します。
内容は4回とも同じですが、21日、23日の回には教育委員会より就学相談担当の先生がいらっしゃる予定です。
*集団指導に参加されるお子さんは親子分離での参加となります。
*集団指導の対象ではないお子さんの保育はありませんのでご協力よろしくお願いいたします。
4)小学校見学[年長児の保護者対象]
来園度の就学に向けた小学校(特別支援学級)の見学を5月27〜6月14日の間で保護者の皆様の都合の合う日を調整して実施します。
6月には小学校見学も予定しています。
5)ちょこれーと・くらぶ[午前クラス対象]
5月31日(金)に牛久ふれあい保育園にて実施予定です。
申込人数によっては調整させていただく場合もあります。
6)6月の予定について
6月5日(水)に療育基礎講座を実施する予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:こども発達支援センターのぞみ園
電話:029-870-4320
FAX:029-870-4350
[登録者]
牛久市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 牛久市
登録日 :
2024/05/01
掲載日 :
2024/05/01
変更日 :
2024/05/01
総閲覧数 :
486 人
Web Access No.
1813011
Tweet
前へ
次へ
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
新年度が始まってあっという間に1ヶ月が経ちました。お子さんたちは新しい生活リズムには慣れましたか?
疲れがたまり、体調を崩しやすい時期でもあると思います。
健康管理に留意しながら、今月も楽しく過ごしていきましょう!
それでは、のぞみ園より5月のお知らせです。
1)ピクニック[午前クラス対象]
牛久自然観察の森へ行きます。
5月8日(水)10:00 牛久自然観察の森第一駐車場集合
※雨天時は、のぞみ園で小集団指導を行います。
2)避難訓練[午前クラス対象]
5月21日(火)に小集団活動の中で実施します。
地震と火災を想定した避難の練習です。
3)就学説明会[年長児の保護者対象]
5月21日(火)15:00〜15:50
22日(水)15:00〜15:50
23日(木)13:40〜14:30
24日(金)15:00〜15:50
次年度の就学に向けて、小学校のこと、特別支援教育のこと、就学までの準備スケジュールなどについてお話します。
内容は4回とも同じですが、21日、23日の回には教育委員会より就学相談担当の先生がいらっしゃる予定です。
*集団指導に参加されるお子さんは親子分離での参加となります。
*集団指導の対象ではないお子さんの保育はありませんのでご協力よろしくお願いいたします。
4)小学校見学[年長児の保護者対象]
来園度の就学に向けた小学校(特別支援学級)の見学を5月27〜6月14日の間で保護者の皆様の都合の合う日を調整して実施します。
6月には小学校見学も予定しています。
5)ちょこれーと・くらぶ[午前クラス対象]
5月31日(金)に牛久ふれあい保育園にて実施予定です。
申込人数によっては調整させていただく場合もあります。
6)6月の予定について
6月5日(水)に療育基礎講座を実施する予定です。
詳細は後日お知らせいたします。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:こども発達支援センターのぞみ園
電話:029-870-4320
FAX:029-870-4350