お知らせ

No Image

かっぱメール市政イベント情報

──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

―――もくじ―――
【1】市税等の納期限のお知らせ
【2】空家所有者・管理者へのお願い
【3】毎月20日は「いばらき美味しお(おいしお)Day」(減塩の日)です!
【4】鹿島アントラーズ出場の試合に牛久の皆様をご招待!
【5】電池の回収品目変更について
―――――――――

【1】市税等の納期限のお知らせ
税目等:児童クラブ負担金
納期限:6月10日(月) 
口座振替の方は、残高の確認をお願いします。
問:教育総務課
029-873-2111

【2】空家所有者・管理者へのお願い
適切に管理が行われていない空家は、防災・衛生・景観等、地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼすおそれがあります。
これからの季節は草木が繁茂しやすい時期を迎えますので、空家の所有者・管理者の方は、空家の状況を定期的に確認し、除草、枝木の剪定や必要な修繕など適切な管理を行ってください。
問:空家対策課
029-873-2111

【3】毎月20日は「いばらき美味しお(おいしお)Day」(減塩の日)です!
茨城県では、毎月20日を減塩の日と定め、減塩に取り組んでいます。
香辛料(こしょう、カレー粉等)、薬味(しょうが、しそ等)、酸味(レモン汁等)を使用することで、塩分が少なくても美味しく食べられます。
生活習慣病予防のためにも、皆さんも、おいしく減塩をはじめてみませんか?減塩のポイントについて、詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page012350.html
問:健康づくり推進課 
029-873-2111

【4】鹿島アントラーズ出場の試合に牛久の皆様をご招待!
鹿島アントラーズが出場する7月6日(土)の試合で、フレンドリータウンデイズ「牛久の日」を実施します。この試合に、牛久市に在住・在勤・在学の方を抽選で無料招待します。※鹿島アントラーズと牛久市はフレンドリータウン協定を締結しています。
対象試合:7月6日(土)午後6時キックオフ 「2024明治安田生命J1リーグ第22節北海道コンサドーレ札幌戦」
招待対象者:牛久市に在住・在勤・在学の方
席種・定員:イーストゾーン(自由席) 抽選で500組1,000名様
申込締切日:6月19日(水)午後11時59分
申込方法等、詳しい内容はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page010224.html
問:スポーツ推進課
029-873-2111

【5】電池の回収品目変更について
7月1日から、電池の回収が変わります。変更後は、これまで回収対象となっていた乾電池(使い切り)に加え、ボタン電池・コイン電池(使い切り)を「ごみ集積所」または「乾電池回収ボックス」に出せるようになります。
また、リサイクルマークの付いた小型充電式電池(リチウムイオン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池)を「使用済み小型家電回収ボックス」に出せるようになります。いずれの場合も、電池の端子部分はテープを貼って絶縁してください。
なお、大型のキャンプバッテリーや、電動自転車用バッテリー、自動車などに使われる鉛蓄電池は回収できません。
詳しくはホームページをご確認ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013015.html
問:廃棄物対策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
  • 登録日 : 2024/06/05
  • 掲載日 : 2024/06/05
  • 変更日 : 2024/06/05
  • 総閲覧数 : 15 人
Web Access No.1888279