びびなび : 牛久 : (日本)
牛久
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
牛久
2025年(令和7年) 4月8日火曜日 PM 05時39分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
かっぱメール:こども発達支援センターのぞみ園情報
──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となり、あっという間に年内最後のひと月となりました。今年一年、どうもありがとうございました。
それでは、のぞみ園より12月のお知らせです。
1)クリスマス会[小集団指導クラス対象]
午前クラス:12月20日(金)9時45分までに登園してください。
午後クラス:12月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)
午後クラスはいつもの小集団指導の時間に行います。
参加ご希望の方は12月6日(金)までにお申し込みください。
2)ちょこれーと・くらぶ[午前クラス対象]
12月13日(金)に牛久ふれあい保育園にて実施予定です。
申込人数によっては調整させていただく場合もあります。
3)ほしのこ・くらぶ
12月3日(火)、9日(月)、20日(金)、25日(水)に実施予定です。
(時間は10:00〜11:00)
1歳児のお子さん対象のクラスです。
20日(金)は小集団指導のクリスマス会と合同になります。ご参加お待ちしております。
4)保護者勉強会[全クラス対象]
令和7年1月8日(水)にのぞみ園で実施します。
テーマ:こどものほめ方、しかり方〜困った行動への対応〜
「困った行動」それらを改善するにはどのように対応していったらよいのでしょうか?
お子さんへのほめ方やしかり方、普段のあそび方や声かけの仕方など、適切な関わりを学ぶことを通して、「困った行動」への対処方法を皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
4)年始年末の指導について
今年の小集団指導は12月27日(金)まで、来年は1月6日(月)から指導を開始します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:こども発達支援センターのぞみ園
電話:029-870-4320
FAX:029-870-4350
[登録者]
牛久市
[言語]
日本語
[エリア]
茨城県 牛久市
登録日 :
2024/12/01
掲載日 :
2024/12/01
変更日 :
2024/12/01
総閲覧数 :
76 人
Web Access No.
2361613
Tweet
前へ
次へ
◇◆かっぱメール◆◇
──────────
寒さも少しずつ厳しくなり、冬の訪れを感じる頃となり、あっという間に年内最後のひと月となりました。今年一年、どうもありがとうございました。
それでは、のぞみ園より12月のお知らせです。
1)クリスマス会[小集団指導クラス対象]
午前クラス:12月20日(金)9時45分までに登園してください。
午後クラス:12月17日(火)・18日(水)・19日(木)・20日(金)
午後クラスはいつもの小集団指導の時間に行います。
参加ご希望の方は12月6日(金)までにお申し込みください。
2)ちょこれーと・くらぶ[午前クラス対象]
12月13日(金)に牛久ふれあい保育園にて実施予定です。
申込人数によっては調整させていただく場合もあります。
3)ほしのこ・くらぶ
12月3日(火)、9日(月)、20日(金)、25日(水)に実施予定です。
(時間は10:00〜11:00)
1歳児のお子さん対象のクラスです。
20日(金)は小集団指導のクリスマス会と合同になります。ご参加お待ちしております。
4)保護者勉強会[全クラス対象]
令和7年1月8日(水)にのぞみ園で実施します。
テーマ:こどものほめ方、しかり方〜困った行動への対応〜
「困った行動」それらを改善するにはどのように対応していったらよいのでしょうか?
お子さんへのほめ方やしかり方、普段のあそび方や声かけの仕方など、適切な関わりを学ぶことを通して、「困った行動」への対処方法を皆さんと一緒に考えてみたいと思います。
4)年始年末の指導について
今年の小集団指導は12月27日(金)まで、来年は1月6日(月)から指導を開始します。
※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:こども発達支援センターのぞみ園
電話:029-870-4320
FAX:029-870-4350