Notification

No Image

かっぱメール市政イベント情報

──────────
◇◆かっぱメール◆◇
──────────

―――もくじ―――
【1】2月16日(日)の休日当番医
【2】証明書コンビニ交付サービスの一時停止
【3】2月の夜間納税相談
【4】令和6年度 市民満足度調査へのご協力のお願い
【5】第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ開催のお知らせ
【6】「ゲートキーパー養成講座」参加者募集
【7】子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)未接種者の方へ
【8】10周年記念 第10回「かっぱの里うしくのひなまつり」開催について
【9】牛久市空家等無料相談会の相談者募集
―――――――――

【1】2月16日(日)の休日当番医
診療時間:午前9時〜正午(要電話連絡)
高野クリニック
029-874-2100
(診療科目:内科・消化器科・循環器科・呼吸器科)

【2】証明書コンビニ交付サービスの一時停止
メンテナンスに伴い、証明書コンビニ交付サービスを一時停止します。
日時:2月16日(日)午後7時〜11時
問:総合窓口課
029-873-2111

【3】2月の夜間納税相談
日時:2月18日(火)午後6時〜8時
場所:牛久市役所 収納課内
問:収納課
029-873-2111

【4】令和6年度 市民満足度調査へのご協力のお願い
毎年実施しています「牛久市の行政サービスに対する市民満足度調査」の調査票を、本日(2月14日)に3,000名の方に発送しました。
ご自宅に調査票が届いた方は、回答にご協力をお願いします。
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page007469.html
問:政策企画課
029-873-2111

【5】第4回牛久シャトー日本遺産フェスタ開催のお知らせ
日本遺産牛久シャトーから、地域の魅力を大発信!楽しいイベント盛りだくさんです。
日時:2月22日(土)午前10時〜午後3時30分※小雨決行、荒天の場合は23日(日・祝)に順延
場所:牛久シャトー
【合同開催】シン・いばらきメシ再集結in牛久
「シン・いばらきメシ総選挙2024」エントリーグルメが再集結!
場所:牛久シャトー前駐車場
※会場周辺に駐車場はありません。シャトルバスまたは公共交通機関をご利用ください。
詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013660.html
問:ワイン文化日本遺産協議会(文化財・シャトー活用推進室)
029-874-3121

【6】「ゲートキーパー養成講座」参加者募集
ゲートキーパーとは、身近な人や大切な人の悩みに気づき、声をかけ、話を聴き、必要に応じて専門家につなぎ、見守る人のことです。悩んでいる人に声をかけ、話を聞くことで、救えるかもしれない命があります。ゲートキーパーとして、共に第一歩を踏み出しましょう!
日時:3月7日(金)午後2時〜3時
場所:中央生涯学習センター1階 大講座室
申込期限:2月28日(金) ※先着順
申込方法等詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013614.html
問:障がい福祉課
029-873-2111

【7】子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)未接種者の方へ
子宮頸がん予防のためのHPVワクチン接種の機会を逃した方に、全額公費負担(無料)によるキャッチアップ接種を行っています。
令和4年4月1日〜令和7年3月31日までに1回以上接種した方は、現在の接種期限(令和7年3月31日)が1年間(令和8年3月31日まで)延長されます。
未接種の方で接種を希望される場合は、令和7年3月31日までに1回目を接種してください。令和7年4月1日以降に1回目の接種を開始する場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
対象者:平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性(接種回数:3回) 
詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page009853.html
問:健康づくり推進課 
029-873-2111

【8】10周年記念 第10回「かっぱの里うしくのひなまつり」開催について
つるし雛を中心に創作人形の数々を展示します。
開催日:2月15日(土)〜3月3日(月) ※2月25日(火)は休館日
時間:午前10時〜午後4時
場所:中央生涯学習センター 展示ホール
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page013707.html
問:生涯学習課
029-871-2301

【9】牛久市空家等無料相談会の相談者募集
市では、市内にある空家所有者および管理者、将来空家になる予定の住宅所有者などを対象とした無料相談会を開催します。今年度最後の相談会となりますので、空家等に関する困りごとがありましたら、この機会にぜひご相談ください。
開催日:3月15日(土)
応募締切:3月7日(金)
申込方法等詳細はホームページをご覧ください。
https://www.city.ushiku.lg.jp/page/page006651.html
問:空家対策課
029-873-2111



※携帯電話の電波障害や通信事業者の状態などの条件により、受信に遅れが生じる場合があります。
※このメールアドレスは配信専用ですので、返信できません。
─────────
発行:広報広聴課
電話:029-873-2111(代)
─────────
牛久市メールマガジンのご利用ありがとうございます。バックナンバーの閲覧、配信カテゴリ変更・退会は下記URLへアクセスしてください。
【バックナンバー閲覧】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=backnumber
【配信項目の変更】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=login
【登録解除】
https://www.city.ushiku.lg.jp/mm_pro/index.php?mode=delete
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]牛久市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]茨城県 牛久市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2025/02/14
  • วันที่โพสต์ : 2025/02/14
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2025/02/14
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 0  คน
เบอร์ Web Access 2546447